2014年9月24日水曜日

デザイナーは仕上がりを印刷で見たい!

インターネットでは様々なグラフィックが出ていますが
ネット上の画像はきれいに見えるけど、グラフィックデザイナーとしてはチョットね??
・・
【グラフィックデザインとは】
昔は印刷されるデザインをさしていた様である。
時代とともに、あらゆる平面的な文字や画像、配色等のデザイン視覚効果を
「グラフィックデザイン」として広義として解釈される様になる。
・・
イラストやパーツの仕上がりは、イメージは、実際の印刷物で見て見たい。
私に限らず、現場のデザイナーさんはそう思っているのではないでしょうか・・
・・
販促の手段として、メール配信でもアリなのだけれども
紙の上に印刷された物を見て頂きたいと思い
印刷物の素材集カタログ製作を続けています。
・・
デジグラ工房素材集の第9版(2014-2015年版)が出来上がりました。
A4-8P(A3・2枚、中折)のフルカラーカタログです。
・・
毎年2タイトルぐらいはリリースしているので
無くなり次第、改編して印刷しています。

・・
ご希望の方は郵送致します。
以下ページの右エリア中段に
「サポート・問い合わせから」があります。
そこからどうぞ!











  松本市大手 guú by kanam  @at_guu での 【企画展のご案内】です 👇 鹿児島市「しょうぶ学園」 ★SHOBU の仕事 : 縫 nui project ★ 👆 ◉会期 2025 年 4 月 18 日 ( 金 ) ~ 29 日 ( 火 ) 13:00~...